トップページ > リボーンスミス岡山ニュース 2020.12.13 ヴィトンのトアル地の補修(前) こんにちは!リボーンスミ岡山です。 今回はヴィトンの表面素材に使われているトアル地の補修です。合成樹脂なので水や汚れ等に強く傷も付きにくいですが、お手入れをしないと固くなり欠けてしまいます。合皮にも専用のローションがあり劣化防止をしてくれるので革ほどではないですが、お手入れすることをおすすめします。当店のクリーニングでは汚れを落として、その素材に合うクリーム、ローション等で仕上げます。一度お試しあれ、です。ただ、もう手遅れ…といった場合はこんな感じという補修をご覧ください。 2020.11.22 冬といえば! こんにちは!リボーンスミ岡山です。 寒くなるとブーツ、スウェード素材ですかね。スウェード素材はカラーすると毛に塗料が付き固まってスウェード感を損なってしまうのでクリーニングのみがオススメです。変色によりどうしてもって時には見た目をとるか、スウェード感をとるかになります。クリーニングのみでも毛の具合が変わることで見た目も大分変り、栄養補給、防水処理も一緒に致します。是非ご検討を! *今回、写真の右のみクリーニング作業してます。 当店は靴、カバン、財布などの革製品の修理を専門としております。 ブランド品、ブランド品以外でも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 2020.10.21 駐車場について 当店のご利用いつもありがとうございます。移転して営業再開しております。ただこの度から木曜日を定休日とさせて頂いております。お気を付けてお越しくださいませ。ご来店の際ですが、当店の駐車場はお店の前のみ(写真のスペース)でございます。付近のご迷惑にならないように何卒宜しくお願い致します。 当店は靴、カバン、財布などの革製品の修理を専門としております。 ブランド品、ブランド品以外でも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。