2019.08.14
臨時休業のお知らせ
いつもご愛顧頂きありがとうございます。
申し訳ございませんが、8/15(木)は台風のため臨時休業とさせて頂きます。
8/16(金)からは通常どおり営業致します。
また、革製品が水に濡れた際の対処法を記載しておきますのでご参考までに。
・革は水分を吸うと、繊維が硬くなり型崩れをおこしやすくやすくなりますので、早めにお手入れすることを心がけるようにしましょう。
・雨など水に濡れてしまった場合…
乾いたタオルで叩くようにして水気を取り除き、風通しの良い場所で陰干しします。
濡れた革は熱に弱いので、ストーブやヒーターなどには絶対近づけないようにしてください。
またドライヤーで無理に早く乾かすのも革生地にはよくない事なのでやめましょう。
・革の中まで濡れてしまった場合…
表面の濡れをすぐにふき取り自然乾燥します。乾燥すると革の中の油分が均一でなくなり、硬くなることがありますので、完全に乾いた後に直接革に塗らず、やわらかい布にクリーム等を塗って油分を補ってあげると効果的です。
その他のブランドバッグ、財布、靴にも対応できますので気になる方はぜひ!
遠方のお客様も宅配修理にてご依頼可能ですので、ぜひご利用ください。
宅配修理はこちら!
当店は靴、カバン、財布などの革製品の修理を専門としております。
ブランド品、ブランド品以外でも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
申し訳ございませんが、8/15(木)は台風のため臨時休業とさせて頂きます。
8/16(金)からは通常どおり営業致します。
また、革製品が水に濡れた際の対処法を記載しておきますのでご参考までに。
・革は水分を吸うと、繊維が硬くなり型崩れをおこしやすくやすくなりますので、早めにお手入れすることを心がけるようにしましょう。
・雨など水に濡れてしまった場合…
乾いたタオルで叩くようにして水気を取り除き、風通しの良い場所で陰干しします。
濡れた革は熱に弱いので、ストーブやヒーターなどには絶対近づけないようにしてください。
またドライヤーで無理に早く乾かすのも革生地にはよくない事なのでやめましょう。
・革の中まで濡れてしまった場合…
表面の濡れをすぐにふき取り自然乾燥します。乾燥すると革の中の油分が均一でなくなり、硬くなることがありますので、完全に乾いた後に直接革に塗らず、やわらかい布にクリーム等を塗って油分を補ってあげると効果的です。
その他のブランドバッグ、財布、靴にも対応できますので気になる方はぜひ!
遠方のお客様も宅配修理にてご依頼可能ですので、ぜひご利用ください。
宅配修理はこちら!
当店は靴、カバン、財布などの革製品の修理を専門としております。
ブランド品、ブランド品以外でも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
2019.07.06
かかと修理
こんにちは!リボーンスミス岡山店です。
今回は靴のかかと交換のご案内です。
靴のかかとは擦り減ってしまうと見栄えも悪くなりますし、バランスが崩れてしまい気づかない内に姿勢まで悪くなってしまいます。
当店ではお預かり30分程で修理しますので、お仕事の休憩の合間にお返し可能ですよ。
その他のブランドバッグ、財布、靴にも対応できますので気になる方はぜひ!
遠方のお客様も宅配修理にてご依頼可能ですので、ぜひご利用ください。
宅配修理はこちら!
当店は靴、カバン、財布などの革製品の修理を専門としております。
ブランド品、ブランド品以外でも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
今回は靴のかかと交換のご案内です。
靴のかかとは擦り減ってしまうと見栄えも悪くなりますし、バランスが崩れてしまい気づかない内に姿勢まで悪くなってしまいます。
当店ではお預かり30分程で修理しますので、お仕事の休憩の合間にお返し可能ですよ。
その他のブランドバッグ、財布、靴にも対応できますので気になる方はぜひ!
遠方のお客様も宅配修理にてご依頼可能ですので、ぜひご利用ください。
宅配修理はこちら!
当店は靴、カバン、財布などの革製品の修理を専門としております。
ブランド品、ブランド品以外でも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
2019.06.22
バッグ クリーニング
こんにちは!リボーンスミス岡山です。
今回はバッグのクリーニングの紹介です。
画像の様にヌメ革部はちょっとした水滴でもすぐにシミになってしまい、落とすのも大変です。
当店ではクリーニングでシミを薄くして、クリームで色のトーンを合わせることで目立たなくしていますので自然な風合いを損なわずに仕上げる事が可能です。
当店は靴、カバン、財布などの革製品の修理を専門としております。
遠方のお客様も宅配修理にてご依頼可能ですので、ぜひご利用ください。
宅配修理はこちら!
ブランド品、ブランド品以外でも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
今回はバッグのクリーニングの紹介です。
画像の様にヌメ革部はちょっとした水滴でもすぐにシミになってしまい、落とすのも大変です。
当店ではクリーニングでシミを薄くして、クリームで色のトーンを合わせることで目立たなくしていますので自然な風合いを損なわずに仕上げる事が可能です。
当店は靴、カバン、財布などの革製品の修理を専門としております。
遠方のお客様も宅配修理にてご依頼可能ですので、ぜひご利用ください。
宅配修理はこちら!
ブランド品、ブランド品以外でも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

